NEWS

看護の日のボランティア

2019.05.17
  今後の医療を担っていく看護学生として“看護の日”に 自分たちにできることがないか考えて行動しました!   ①世界そして日本の子どもの未来を考えて・・・・熊本駅でユニセフの街頭募金 ! おてもやん広場で もちろん学校でも。 先生方からもあたたかい気持ちをいただきました 授業があるのに・・・・わざわざ引き返してまで募金してくださる先生まで   ②清掃ボランティア 学校周囲や近隣のゴミ拾い    熊本の玄関口である熊本駅周囲もきれいに 熊本に来られる方への“お・も・て・な・し” まさか こんなところに・・・・  必死にとりました   ③グッドライフ熊本の入所者とのレクリェーション 久しぶりの外出のお手伝い。 今回は後ろ姿だけしか公開できませんが・・・みなさんキラキラの笑顔をくださいました   ④緑化ボランティア お花で“心の癒し”を みんなの笑顔のためなら頑張れます      暑い中のボランティアでしたが、人々の健康と笑顔を守り増進していく看護の原点を考える機会になり、 看護職への自覚を高めることができました