今年のテーマは『飛翔~次のステージへ~』
10年目の節目を迎えます。![]()
近隣の方々をはじめ、保護者や後援会、実習先の施設を始め、大勢の方々のおかげと感謝をこめて
自治会を中心に職員も共に準備をすすめてまいりました![]()

前日は学院周辺の清掃活動![]()
ガスボンベ取り扱いの安全講習。医療人を目指す学生にとって、手順の遵守とリスク感性が大切![]()
真剣です。![]()
皆で協力
テント設営 ![]()






園芸部が花をそえました![]()


高校生 来場受付係り![]()

普段の行いが良いためか、晴天に恵まれました![]()
![]()
工夫を凝らした模擬店![]()


作業1年揚げタコ もちもちトッポギ:看護1年

教職員 名物”おでん”今年も良い味染みてます。


理学3年やきそば
、豚汁![]()
![]()





理学2年タピオカ 写真映え![]()
なぜか老若男女に大好評
点滴ジュース

学生や職員の家族も次々に来場して
アットホームな学園祭![]()


ミスコンの様子![]()

バンド演奏、男装・女装コンテストなどなど
ステージ部門 画像なくてごめんなさい![]()


お笑い芸人トークショー
COWCOW,フースーヤ、もっこすファイヤーさんのサイン色紙。
さすがプロ
ステージでの芸人さんの逆境対応力
を見せていただきました。![]()
裏方の担当者のみなさん全員の頑張りにも感謝![]()

おつかれさまでした![]()

教室や図書室では事例研究に励む学生の姿も![]()
自治会役員の企画~運営チームワーク ![]()