オープンキャンパス
個別相談
資料請求
問い合わせ
パンフレット
データ
学校紹介
エキガクが選ばれる
10の理由
イベントカレンダー
部活動紹介
エキガク生の1日
教育理念
学院沿革
施設紹介
アクセス
学科一覧
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚療法学科
看護学科
受験生の方へ
募集要項
学費サポート
奨学金サポート
過去問題
オープンキャンパス
卒業生の方へ
証明書発行について
一心会同窓会
看護学科同窓会
メディカル・カレッジ
青照館卒業生用窓口
実習指導者・
企業の方へ
実習指導者の方へ
当校への求人について
在校生の方へ
学生掲示板
求人情報(新卒対象)
ニュース
資料請求
お問い合わせ
ブログ
プライバシーポリシー
情報公開
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日2丁目1-15
TEL.096-212-0711
NEWS
ブログ
OT授業風景☆
2015.11.04
作業療法学科2年生の授業風景です
今回は移動動作についての授業でした
色々な杖や歩行器の種類があり、その使用法など学びました。
片麻痺の患者さんの階段の階段の昇り降りとその介助方法も真剣に取り組んでいます
車椅子で坂道を片手片足でのぼるには、手足と体全体を上手に使ってこがないと難しくてのぼれません
実際こいでその難しさがわかり、コツを習得していきました
車椅子で学校周辺の道路と横断歩道を実際に渡ってみました
道の凸凹や少しの段差でも、乗っている人や介助者が不安や困難さを感じることがわかりました。 また、横断歩道で時間を計りながら渡ってみることで、信号が青の間に渡りきるのは、案外難しいことも学びました