

木野 広幸
東陵高校出身

藤本 桃花
八代東高校出身
覚えることがいっぱいではじめは不安だったけど、4年間でじっくり学べるスケジュールに安心したよ。

石原 マリア
大津高校出身
将来の夢が現実になるために日々勉強…。合間の友だちとのおしゃべりが本当に落ちつく──。

丸山 祥平
御船高校出身
部活もあるからみんな仲がよく楽しい! 先輩は勉強も教えてくれるから頼もしい存在。

魚形 真由
日田三隈高校出身
近くに食堂もあるから一人暮らしにはうれしい限りだね! 美味しく食べてしっかり勉強!

渡邉 春華
熊本工業高校出身
同じ目標に向かって互いに高め合うっていいよねー! そんな仲間たちに出会わせてくれたエキガク本当にありがとう!

理学療法学科4年
塩嶋 咲良
松橋高校出身
- 理学療法士になりたいと思ったきっかけは?
- 高校生のとき部活でけがをして、トレーナーの方にお世話になり、このトレーナーさんのようになりたいと思ったことがきっかけです。理学療法士は、スポーツリハビリや高齢者施設などで活躍できます。日常生活をスムーズにする大切な機能を回復するお手伝いができるすばらしい仕事です。
- 熊本駅前看護リハビリテーション学院を選んだ理由は?
- オープンスクールで、先生方や先輩方がとても親切で優しく接してくださったことが印象に残りました。いろいろな体験をさせてもらい、ここで充実した毎日を送る自分が実感できました。
- エキガクの好きなところはどんなところですか?
- 男女を問わず、学生みんなの仲がいいこと。先生との距離も近く質問や相談をしやすいのも、エキガクならではの良さだと思います。同じ目標を持つ仲間としての連帯感も最高です!
- エキガクでの勉強の楽しいところは何ですか?
- 学年が上がるごとに、グループになって勉強することが増えます。グループ単位になると自分の役割も増え、理論にしても実技にしても、わからなかったところが、しっかり理解できるようになってきました。
- コレがエキガクの名物だと思うものは何ですか?
- 文化祭「一心祭」と体育祭「クラスマッチ」です。日頃、真剣な表情で勉強している友人や先輩方のいつもと違う面が見られて、ますます仲良くなれる気がします。
- 授業以外で興味のあることは?
- やっぱり、自分自身も体を動かすことです。高校時代には部活もやっていたし、自分がスポーツや体を動かす喜びを知っていてこそ、患者様の不安や喜びも分かち合えると思っています。
- どんな理学療法士になりたいですか?
- 「この人に任せておけば大丈夫」「この人となら、つらいリハビリもがんばることができる」。そんな風に思ってもらえる理学療法士になりたいです。患者様はもちろん、周囲の誰からも信頼される存在になるために、今のうちにできる限りのことを頑張って、将来につなげていきたいです。
- これからエキガクに入学したい人たちへのメッセージを!
- 不安や心配もあると思いますが、先生や先輩が助けてくれるし、なによりも、同級生が心強い仲間になります。将来のことをしっかり考えて一つひとつの授業や実習を大切にすることももちろんですが、社会人になる前の最後の学生生活を思い切りエンジョイすることも忘れず、いろいろなことにチャレンジして充実した毎日を送ってください!
設備が整っているのがありがたいよね。図書館では静かに勉強できるし、恵まれた環境だよね!